テーマ:税の意義・役割
税制の現状と今後の課題
税から考える社会の仕組み
講師:倉敷事務所所長 税理士 山本 直也
ビジネス科の1年生34名に、税金の使いみちや我が国の財政、税金の種類等について講義を実施しました。
消費税や法人税などなぜ税金が必要化など、一生懸命学んでいました。
2019年9月から11月まで全3回にわたり、当法人主催で中小企業診断士の藤井正徳先生に講師をお願いし、「実践派中小企業診断士によるコンサルティング能力向上研修」を開催しました。
目的:クライアント企業に対する高付加価値サービス提供能力の向上
【第1回】経営者の信頼を得て実態を掴む
【第2回】課題発見から問題解決へ導く
【第3回】具体的な経営課題を克服する
講師:岡山県経営コンサルタント事業協同組合
至誠コンサルティング株式会社
代表取締役 中小企業診断士 藤井 正徳 氏
参考文献:はじめて「資金繰りに悩む社長」を担当したときに読む本
藤井 正徳 著、セルバ出版
「社会の安定の絶対条件である、企業の存続・発展を徹底的に支援する」という当法人の経営理念のもと、会計事務所と金融機関が手を取り合って地元中小企業を支援していこうとセミナーを開催しました。
成果につながるコンサルティングの要素やコンサル的視点での決算書の見方、経営改善に向けた優先順位、真の「強み」の把握についてなど勉強しました。
当法人の従業員一同も研修を受けたので、お客様により良いサービスを提供できるよう精進してまいります。
2019年10月18日、25日、11月1日の3日間にわたり、西大寺法人会主催で「西大寺タックス・カレッジ2019」が開催され、当法人の藤原由卓税理士が10月25日の講師をつとめました。
テーマ:中小企業を応援する税制措置について
がんばる中小企業のための税務知識とお得な税制措置
講師:当法人所属税理士 藤原 由卓
15名弱の方にご参加いただき、地域の経済と雇用を支える中小企業を応援するための税制上の措置について、セミナーを実施しました。中小企業にとって使ってお得な税制措置についてパンフレット「中小企業税制<令和元年度版>」を用いて解説しました。
2019年7月17日、西大寺法人会・岡山商工会議所主催で「今からでも間に合う!!消費税軽減税率対策とキャッシュレス導入セミナー」が開催され、当法人の馬場輝税理士が講師をつとめました。
テーマ:消費税軽減税率対策セミナー
講師:当法人代表 税理士 馬場 輝
27名の方にご参加いただき、今年10月より導入される消費税軽減税率制度についてのセミナーを実施しました。商工会議所の小冊子「今すぐ始める軽減税率対策」を使って同制度の仕組みや、今から準備すべきことを飲食店向け、小売・卸売向け、その他の中小企業向けに分けて解説しました。
2019年7月3日、4日の2日間にわたり、信金中央金庫岡山支店にて「税務管理講座」 が開催され、当法人の山本直也税理士が講師をつとめました。
テーマ:税務管理講座
講師:倉敷事務所所長 税理士 山本 直也
岡山県内の各信用金庫から26名が参加し、業務に役立つ税金の基礎知識として、所得税、法人税、相続税、贈与税、消費税の各税目について講義を実施しました。
2019年5月28日、日本政策金融公庫倉敷支店主催で「創業者交流会」が開催され、当法人の山本直也税理士が第1部の講師をつとめました。
テーマ:創業後の経営
講師:倉敷事務所所長 税理士 山本 直也
創業を目指している12名の方にご参加いただき、創業後に成功している人の共通点、経営計画書の重要性、金融機関との付き合い方についてお話しました。
セミナー名 | 個人事業主が注意するべき 消費税対策 |
日 時 | 平成31年1月22日(火)14:30~16:00 |
場 所 | 体験学習施設 百花プラザ 研修室 |
⎸参加費
無料
⎸申込方法
申込用紙記入の上、FAXにてお申込み下さい。
FAX : 086-942-0103
⎸主催
西大寺青色申告会
⎸問い合わせ
西大寺青色申告会 TEL 086-942-0101
セミナー名 | 水島信用金庫・税理士法人リアライズ共催 「経営特別セミナー」 |
日 時 | 平成30年12月4日(火)14:00~16:00 |
場 所 | くらしき健康福祉プラザ プラザホール |
⎸参加費
無料
⎸申込方法
申込用紙記入の上、FAXにてお申込み下さい。
FAX : 086-472-1946
⎸共済
水島信用金庫 / 税理士法人リアライズ
⎸問い合わせ
税理士法人リアライズ TEL 086-474-3719
セミナー名 | 西大寺タックス・カレッジ |
日 時 | 【1日目】平成30年10月17日(水) 14:00~16:00 ■講師■ 村上 元基 氏 中小企業の決算と税務申告について、決算書のあらましから経営分析で将来を見通す 【2日目】平成30年10月24日(水) 14:00~16:00 ■講師■ 馬場 輝 氏 (当法人 代表税理士) 中小企業の基本税制、法人税の敬遠・優遇措置、経営上の課題の解決や経営戦略など 【3日目】平成30年10月31日(水) 14:00~16:00 ■講師■ 瀬良 智子 氏 改めて消費税の仕組みを学び、中小企業のための消費税率引き上げ・軽減税率制度について |
場 所 | 西大寺税務署 会議室 岡山市東区西大寺中2丁目24番13号 |
セミナー名 | 消費税軽減税率対策窓口相談等事業 IT活用「はじめの一歩」セミナー&相談会 |
日時 | 平成30年6月12日(火) 【個別相談】15:30~16:00 |
場所 | おかやま信用金庫 西大寺支店 3階 岡山市東区西大寺中2丁目16-41 |
⎸講師
岡本 泰洋(㈱リアッド 代表取締役)
馬場 輝 (税理士法人リアライズ 代表)
⎸内容
◇消費税・軽減税率の制度概要
◇なぜIT活用?
◇ITツールの活用事例(製造業、建設業、小売業、飲食業など)
◇ミニワーク
◇IT導入補助金の概要
セミナー名 | 西大寺青色申告会セミナー 個人事業主のための賢い節税対策 平成29年度改正対応 |
日時 | 平成30年1月16日(火) 14:30〜16:00 |
場所 | 体験学習施設 百花プラザ 研修室 岡山市東区西大寺南1丁目2-3 |
⎸講師
馬場 輝 (税理士法人リアライズ 代表)
⎸内容